関連動画
東海オンエアローカルルールまとめ
前提
大富豪は、52枚の数字カードとジョーカー2枚の計54枚を使用するゲームです。強さがあり、3が一番弱く4・56・と数字が増えるごとに強くなっていき、13の次に1が強く、2が数字カードの中で一番強いカードで、その上にジョーカーがあり一番強いカードです。順番にカードを出していくゲームで、前の人より強いカードを出していくゲームです。前の人が出したカードの枚数と同じ枚数のカードを出していかなければなりません。カードが無くなれば勝ちです。
1,ダイヤの3
試合開始時にダイヤの3を持っている人からスタート
2,5飛び
5を出すと出した分、次プレイヤーを飛ばす事ができる
3,ロック
6が出たら9を、9が出たら6を出さなければならない。
4,7渡し
7を出したら、出した枚数分次のプレイヤーに渡すことができる。
5,8切り
8を出すと強制的に場が流れる。
6,10捨て
10を出すと、出した枚数分手札を捨てる。
7,イレブンバック
11が出されたターンのみ強さが真逆になる。ただし、ジョーカーはどんなカードにもなれる最強カードであり、どんな状況でも最強である。
8,スペ3返し
ジョーカーを出されても特別に返す事ができる。(ジョーカーを1枚だけ出されたときのみ)
9,五月雨(3を3枚)
どんな状況でも出すことができ、強制的に場を流すことができる。(自分のターンが回って来た時のみ有効)
10,99車
強制的に場が流れる。
11,階段しばり
前の人のカードの一つ上のカードを出した時次は、その一つ上のカードを出さなければならない(例:12→13ときたら、次の人は13の一つ上の1を出さなければならない。)
12,激縛り
11で紹介した、階段縛りが行われた際に同じマークだった場合、次の人は、同じマークをださなければならない。
13,縛り
前の人のカードと同じマークのカードを出した場合、次の人は、その同じマークを出して行かなければならない。
14,片縛り
前の人が複数枚カードを出し、自分がカードを出したときに、片方だけマークが同じだった場合、その同じだったマークのカードを次の人は、出さなければならない。
15,階段出し
マークが揃っており、数字が連続して3枚以上ある時に出すことができる。
16,革命
カードを4枚以上出した時に数字の強さが逆転する。
※あげれないカード
2(通常時)・8(階段はOK)・3(革命中)・ジョーカー(単品orジョーカー2枚)
17,色縛り(2戦目以降)
クローバーとスペード・ハートとダイヤの色で縛る
18,獅子歌歌(2戦目以降)
4を2枚出した時、8を2枚と同じ強さになる。(8切りの効果はなし)
19,三四郎(2戦目以降)
同じマークの3・4・6の3枚出しは、8切りと同じ効果。(五月雨と同じく自分のターンがまわってくればいつでも出すことができる)
20,キングリバース(2戦目以降)
Kを出したら、出した枚数分手番が反転する。(UNOのリバースと同じ)
21,いっつもそいつから始めるのずるくね?(3戦目以降)
次のターンの初めに前のターンの最初のカードと同じマークのカードを出してはいけない。
22,エースの兄弟愛(3戦目以降)
赤のエースの後は、3・5・6しか出すことができない。
23、ジョーカー弱体化(3戦目以降)
ジョーカーで場を流したら、次の人の手順になる。
24,夫婦(3戦目以降)
Qが出たらKを、Kが出たらQを出さなければならない。(ロックのQ・K版)
25,死に戻り(4戦目以降)
出したカードの枚数分、墓地の一番下から手札に加える。
26,絵札縛り解き(4戦目以降)
絵札が6枚以上出た時、マークの縛りが逆になる。(例:ハート縛りのときにこのルールが発動するとハートのカードを出してはいけないに変わる)
27,数学クソ喰らえ(4戦目以降 )
数字カードを出す時、偶数→奇数→偶数を繰り返さなければならない。
28,宿題クソ喰らえ(4戦目以降)
27の数学クソ喰らえのルールがターンをまたぐ
29,7渡り鳥(5戦目以降)
7渡しの効果が自分が7を出した以降カードが上乗せされるたびに効果が発動し、場が流れるまで継続する。
30,素っ捨て(5戦目以降)
素数のカードを出した時、次の人は、素数のカードの数だけ捨てなければならない。
31,双子(5戦目以降)
次の手番のプレイヤーは、複数枚で出さなければならない。(一枚ずつ出していた場が流れた時、次のターンは複数枚出していかないといけない)
32,超2(5戦目以降)
2で場が流れた場合、次の自分のターンの縛りがなくなる。