【挑戦】一晩中努力したら1つくらい「すべらない話」ができるのでは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
広告
【挑戦】一晩中努力したら1つくらい「すべらない話」ができるのでは?
2019/02/27 21:00
東海オンエア
関連動画
概要欄

今回の動画は、ご本家に倣って音楽やテロップなどの余計な情報を排除してみました。なのでいつもより編集が楽そうに見えるかもしれませんね。

・・・と僕も思っていたのですが、意外に手こずりました。もともと東海オンエアはそんなにトーク力がある方ではないので、なんとか様になるよう絶妙なカットを施す必要があるのです。なるべく違和感のないように話の一部分を割愛したり、前後を入れ替えたりなどの作業は困難を極めました。
「話がおもしろい」「話が上手」とはいったいなんなのかといったことを考え始め、沼にハマり、編集が終わったのは午前7時。終わって松屋に行ってサムネ作って寝ました。
皆さんも自分のしゃべってる動画を編集すると、相当トーク力が上がると思います。上手くなるというより、何をやっちゃいけないのかに気付けるという意味で。

で、結局「話がおもしろいってなにかなー」って思って、色々考えたんですけど、「小ネタの入れ方」とか「オチを最後まで察させないテクニック」とかかなーって思って、でもそれよりももっと大事なことがあるなーって思って、というかもはやそれが究極にして正解だなってなったんですけど、「話してることが聞き手にとって気になるか」だなーって思って、結局普通の人がしたことないような経験って気になるよなーってなって、で、じゃあやっぱり積極的に珍しい経験をするほうがいいってことか〜って思って、やっぱり色んな経験積んだ方がおもしろい人間になれるなってなって、バーのマスターとかもだいたい変な人生おくってるし、だから話が上手いんだなって思って、色々チャレンジしたほうがいいなってなったんですよ。
↑こういう話し方がダメ

動画が長くなりすぎそうだから僕とゆめまるのすべる話はサブチャンネルにアップするね!

(編集:虫眼鏡)
(引用元:https://youtu.be/Znk-ZWAZvmM)

動画情報

出演者:てつや・しばゆー・りょう・としみつ
編集:虫眼鏡

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次