【文理対決】自分の動きを言葉で説明されたら負けゲーム!

当ページのリンクには広告が含まれています。
広告
【文理対決】自分の動きを言葉で説明されたら負けゲーム!
2018/08/16 21:00
東海オンエア
関連動画
概要欄

「言葉で説明」といえば、電話口で「お客様のお名前の漢字を伺ってもよろしいでしょうか?」というような、漢字を説明する質問に皆さんはなんと答えますか?
「東西南北の東に・・・」といったような【ほかの熟語を使うパターン】、「さんずいに毎日とかの毎で・・・」といった【漢字の成り立ちパターン】、「あ、普通の海っていう漢字ですけど」という【てめえが察しろやパターン】など、様々な方法があると思いますが、どれも一長一短です。ちなみに僕は【漢字の成り立ちパターン】は、こざとへん(阝)とおおざとを言い間違えて恥ずかしい思いをしたことがあるので、あまり好きではありません。

21世紀にもなって未だにこんなアナログなやり取りをするのはたいへんよろしくないことです。電話をしている2人で画面を共有して、実際に書いてもらうというのはどうでしょうか?

いえ、よく考えてみたら電話自体がもはやアナログと言えるかもしれません。これからはインターネットやコンピュータの時代です、我々がいちいち時間をとって電話をする必要などないのです。


こうして人類は喋る能力を失ったのであった。おわり。

(編集:虫眼鏡)
(引用元:https://youtu.be/Fe4QnD4mDdU)

動画情報

出演者:てつや・しばゆー・りょう・ゆめまる・虫眼鏡
編集:虫眼鏡

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次